ページ番号:9731
掲載日:2023年4月13日
ここから本文です。
埼玉県では、医療機関や薬局から報告された医療又は薬局の施設やサービスに関する情報(以下「医療機能情報」という。)を県民の皆さまに分かりやすい形で提供しています。
埼玉県は、場所や診療科目・時間などのさまざまな条件から、県内にある約10,000カ所の医療機関や薬局を検索できる「埼玉県医療機能情報提供システム」をホームページで公開しています。
埼玉県医療機能情報提供システムの御利用は、以下のリンクをクリックしてください。
※海外から多数のアクセスにより、検索に支障をきたす事案が報告されていることから、当分の間、海外からのアクセスを制限しております。海外からのアクセスが必要な場合は、医療安全相談担当(048-830-3542)までご相談ください。
埼玉県医療機能情報システムの使い方多言語版(国際課ホームページ)
埼玉県内の病院、診療所、歯科診療所、助産所及び薬局(以下「医療機関等」という。)です。
診療科目・診療日・地域で検索することができるほか、キーワード検索や目的別検索ができます。
住所や診療日などの基本情報のほか、対応できる疾患や治療内容、専門外来などの詳細な情報を閲覧できます。
医療法第6条の3に基づき、医療機関等から県に報告された医療機能情報について、県民の皆さまに分かりやすい形で提供することにより、医療機関等の適切な選択を支援することを目的としています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください